1932年のKARHULA-IITTALAガラスコンペのプレスガラス部門で第2位を獲得した『B?LGEBLICK』。その後1934年よりシリーズ名を『AALTO』として製品化され、生産が開始されました。フィンランド語で『AALTO』とは、『波、波動、起伏』を意味し、波動のような同心円状のデザインと自身の名前のダブルミーニングとなっています。同心円状のデザインは、スタッキングを可能とする機能性があり、また当時、安価な日常使いのガラスには気泡が入ることが多く、その気泡を目立たなくするということも考慮されています。タンブラーと共に最初に製品化されたプレート。製造期間は1934-1938年。※擦れなどありますが、目立つダメージはありません。当時の製品品質上、気泡や皺などがあります。