ELEPHANT | VINTAGE SCANDINAVIAN MODERN DESIGN &

HOME
ONLINE SHOP ELEPHANT

TAPIO WIRKKALA(タピオ・ヴィルッカラ) | "PRIMAVERA" TUMBLER 2003

ITEM NO.
TWGL187
STOCK
1
PRICE
12,500円(税込13,750円)
DESIGNER
TAPIO WIRKKALA|タピオ・ヴィルッカラ
BRAND
IITTALA|イッタラ
SIZE
H:72mm φ:82mm 250ml
VINTAGE / USED
こちらは、ヴィンテージ/ユーズドの商品となります。商品買付け時においては、細心の注意を払い良質なコンディションの商品のみを買い付けてきております。傷や汚れ等、特に目立つダメージやコンディションに関しては表記しておりますが、経年変化や使用感などによる小さな傷まで全てを商品説明に表記しておりません。製造時における品質基準が現代ほど高くない時代の商品でもあります。気になる点がございましたら、ご注文前にお問い合わせください。同じ商品でコンディションに大きな違いがない場合は、一つの商品画像のみでの表示となります。商品画像は、モニタの設定に左右されますので実際の商品と色味が異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。

1978年にデザインされ、1979年に発表された『PRIMAVERA』のタンブラー。
側面に3つ、底面に1つの型を使用した複雑な型吹きによって製造。
3つの突起した脚はココナッツからと、彼の多くの作品と同様に自然からインスピレーションを得てデザインされています。
2サイズで展開され、こちらは大きいサイズのもの。
同じく1979年に自身がデザインし、ROSENTHAL社の100周年式典にて発表された『CENTURY』シリーズに酷似していたことから、ROSENTHAL社の要請により短期間で製造が中止となりました。
非常に希少なもの。
※目立つダメージなく良い状態です。

TAPIO WIRKKALA|タピオ・ヴィルッカラ|1915-1985|FINLAND

ヘルシンキ芸術デザイン大学で彫刻を専攻。1946年にイッタラのコンペで一等を受賞し、その後亡くなるまでイッタラのデザイナーとしてアートピースからプロダクトまで数多くの作品をデザインしました。ガラスの他にも陶磁器、ジュエリー、彫刻、グラフィックデザイン、家具など様々な分野で活躍したフィンランドを代表するデザイナーです。手工芸的アプローチでフィンランドの厳しい自然からインスピレーションを得た芸術的な作品を数多く残しています。ルニング賞(1956年)、ミラノトリエンナーレで展示、ガラス、木製彫刻の3部門でグランプリ(1954・57年)など受賞歴多数。

TAPIO WIRKKALAの商品一覧へ▶▶▶

購入数
この商品について問合わせる
erik hoglund,höglund,エリック・ホグラン,boda,北欧
nathalie lahdenmaki,lahdenmäki,ナタリー・ラーデンマキ,nathalie lautenbacher,ナタリー・ラウテンバッハー,naoto niidome,新留直人,北欧,iittala,arabia
ラッピング,ギフトラッピング,gift wrapping,how to wrap