1965年にストックホルム近代美術館で開催されたTHE INNER AND THE OUTER展のカタログ。判型の異なるダンボール紙、コート紙、青と金の特殊な紙、2種類のビニールのような素材をボルトとナットで固定。判型や紙の種類、角につけられたアルミ金具により項目を区別した装丁デザインは一見の価値有り。外箱には焼け、傷みがあります。(残っていることが稀です。)装丁は、M&?(ジョン・メリンとアンダーズ・オスタリン)。スウェーデン語。
JOHN MELIN|ジョン・メリン|1921- 1992|SWEDEN
グラフィックデザイナー、アートディレクター。1940年から66年まで広告会社SVENSKA TELEGRAMBYRAN、1966年から76年までARBMAN2、1976年から92年までEGEN PRODUCTIONにてクリエイティブ部門のディレクターとして活躍。1955年から66年までアーティストのANDERS ?STERLIN(アンダース・オスタリン)とチームを組みM&?として活動。JOHN MELINがアイデアを考え、ANDERS ?STERLINがイラス トレーションを担当。ストックホルム近代美術館、マルメやルンドの美術館などのポスターやカタログ、ボダやボダノヴァのパッケージ、form紙の表紙など をデザイン。1960-70年代にかけてM&?の個展をストックホルムやヨーテボリ、コペンハーゲン、ドイツ、ニューヨークで開催。また1999 年にはストックホルム近代美術館で回顧展が開かれる。作品はストックホルムの国立美術館、ニューヨークのMoMA、ロンドンのVAに収蔵されています。 1955年に陶芸家SIGNE PERSSON-MELIN(シグネ・ペーション・メリン)と結婚。
JOHN MELINの商品一覧へ▶▶▶